ショートステイ空き状況はこちら
アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
カスタマーハラスメント対策について
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
研究と研修
広報活動
職員のページ
北海道 働きやすい介護の職場
ショートステイ利用状況
スタッフブログ Part2
ホーム
学習療法委員会
第13回学習療法家族交流会
2025.06.10
学習療法委員会
6月7日に第13回学習療法家族交流会が行われました🎉 今年のテーマは・・・ 『実際にみて、体験して学習療法を知って頂く』...
続きを読む
学習療法実践士研修
2025.05.07
学習療法委員会
複合型在宅サービス
2名の職員を対象に「学習療法実践士研修」を行っています。 学習療法は、学習療法センターと脳科学者の川島隆太教授が研究をし...
続きを読む
サポーター研修 開催しました
2025.02.11
えがお塾
学習療法委員会
研究・研修
毎年、支援方法の振り返り・困りごと解消の場として開催している「サポーター研修」を2月10日に開催しました。 司会は清...
続きを読む
学習療法「ご近所見学会」
2024.11.29
学習療法委員会
学習療法の令和6年北介道シンポジウムの企画である「ご近所見学会」 北海道をきた・ひがし・なか・みなみの4エリアに分けたう...
続きを読む
第12回学習療法家族交流会
2024.11.21
学習療法委員会
※11/21 アンケート結果を追記しました 本日は第12回学習療法家族交流会が行われました🎉 今年のテーマは・・・ 『実...
続きを読む
第11回学習療法施設間交流会
2024.06.18
学習療法委員会
慈恵園の内部研修を行った翌日、学習療法施設間交流会を行いました。 講師は引き続き福岡県の社会福祉法人道海永寿会総所長 山...
続きを読む
サポーター研修 実施しました
2024.02.15
えがお塾
学習療法委員会
特別養護老人ホーム
年に一度のサポーター研修、今年は全員の方がご参加くださいました。 えがお塾サポーター 7名、えがお教室(長期入居) 3名...
続きを読む
第11回学習療法家族交流会
2023.11.11
学習療法委員会
本日は第11回学習療法家族交流会が行われました👏 今年のテーマ~『実際に見て、体験して学習療法を知って頂く』~ 開会のあ...
続きを読む
第10回学習療法施設間交流会
2023.07.22
学習療法委員会
毎年開催している学習療法施設間交流会、最近はリモート式でしたが、今年は数年ぶりに対面式で開催することが出来ましたー! 学...
続きを読む
第10回学習療法家族交流会
2023.02.16
学習療法委員会
毎年ご家族様に学習療法を知って頂く・お客様の学習療法や生活の様子を知って頂けるようにと開催している「学習療法家族交流会」...
続きを読む
1
2
»
採用情報