アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
外国人特定技能介護人材
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
コロナ対策
研究と研修
広報活動
スタッフブログ Part2
ホーム
2023年
4月
なごみ1区 晩酌
2023.04.29
なごみグループ
多職種介護力向上委員会
本日は晩酌を行ないました🍺 皆様とても素敵な笑顔で楽しまれています!...
続きを読む
テイクアウトのご案内(^^♪
2023.04.28
かざぐるま地域食堂
いつもご利用ありがとうございます! 【テイクアウトの様子】 ↓1品・・・アスパラのフライ ↓1品・・・新玉ねぎの卵とじ ...
続きを読む
光洋マイスター認定 いただきました!
2023.04.28
特別養護老人ホーム
研究・研修
この度、研修を経て介護係白井リーダーが 「光洋マイスター認定」をいただきました✨😁 光洋マイスター制度とは… 「排泄に特...
続きを読む
吉岡経営センター 経営研修
2023.04.27
研究・研修
慈恵園の経営についての会議「運営実績会議」に出席しているメンバーを対象に 吉岡経営センターの昔農様を講師に経営研修を行っ...
続きを読む
広報委員会より
2023.04.27
広報活動・新聞記事
月に1回(必要に応じて数回)広報委員会を開いています。 メンバーは施設長、くらし事業部長、栄養係係長、事務員が2名の5名...
続きを読む
ミャンマーからようこそ~特定技能介護人材~
2023.04.27
ミャンマーからようこそ
外国人特定技能介護人材
研究・研修
現在、徒歩で通勤している3人ですが、自転車で通えるように研修をしています。 講師は小野部長です。 慈恵園の敷地内で練習・...
続きを読む
人材育成研修
2023.04.27
人材育成研修
研究・研修
公立諏訪東京理科大学 共通・マネジメント教育センター 田原慎介先生を講師に人材育成研修を行っています。 田原先生、普段...
続きを読む
ミャンマーからようこそ~特定技能介護人材
2023.04.21
ミャンマーからようこそ
外国人特定技能介護人材
今週も元気な3人の様子をお届けいたします😆 介護技術委員会に参加しました。大堀先生から貴重な生の教えを学ぶことが出来まし...
続きを読む
テイクアウトのご案内(^^)
2023.04.21
かざぐるま地域食堂
いつもご利用ありがとうございます! 4/24よりかざぐるま食堂の営業を再開させて頂きます<(_ _)> 【テイクア...
続きを読む
えがお塾修了式~かざぐるま教室~
2023.04.18
えがお塾
11月から開講し、6か月間の過程を修了したかざぐるま教室、本日修了式が行われました。 教材をつくっている学習療法センター...
続きを読む
投稿ナビゲーション
1
2
3
採用情報
外国人特定技能介護人材