ショートステイ空き状況はこちら
アクセス・お問い合わせ
ICTの活用について
尊厳を守るケアの紹介
カスタマーハラスメント対策について
採用情報
慈恵園のこと
施設のご案内
自立支援介護
まちづくり事業
スタッフブログ Part2
資格取得
じけいえんシアター
研究と研修
広報活動
職員のページ
北海道 働きやすい介護の職場
ショートステイ利用状況
スタッフブログ Part2
ホーム
地域活動
ふまねっと健康体操教室~図書館教室~
2025.04.11
えがお健康体操教室
地域活動
図書館教室も今月24日が最終日で一旦おやすみとなります! 15人の方がご参加くださいました。 今回の書籍紹介は女性作家特...
続きを読む
イベント弁当「おはぎ弁当」
2025.03.08
地域活動
栄養係
配食サービス
イベント弁当では、日本の習わし、季節を感じられる手作りのお弁当を年4回お届けしています。 3月の今回は「おはぎ弁当」です...
続きを読む
みんなで介護を考える会 市民講座を開催
2025.03.06
みんなで介護を考える会
地域活動
居宅
広報活動
未分類
特別養護老人ホーム
複合型在宅サービス
みんなで介護を考える会では、2月27日、市民講座を開催しました。講師は、中野記念病院理事長で院長の紺野雅人先生で、87名...
続きを読む
12/31イベント弁当
2024.12.31
そば打ち慈孝庵
地域活動
栄養係
イベント弁当では、日本の習わし、季節を感じられる手作りのお弁当を年4回お届けしています。 3月おはぎ弁当、6月ワクワク満...
続きを読む
事業所合同研修会Ⅰを開催
2024.10.16
みんなで介護を考える会
地域活動
慈恵園のこと
研究・研修
10月6日、みんなで介護を考える会では、事業所合同研修会Ⅰを開催しました。講師は、毎年好評をいただいておりますので、今年...
続きを読む
第14回 まちづくり講演会 開催しました
2024.09.16
まちづくり講演会
地域活動
まちづくり講演会では、芦別の医療や認知症、げんきなまちづくりについてなど、 毎年講師をお招きし、さまざまな内容の講演を行...
続きを読む
イベント弁当「秋の味覚弁当」
2024.09.07
地域活動
栄養係
配食サービス
お待たせしました!本日はイベント弁当の日です(^^)/ 年4回のお届けのうち、9月の今回は「秋の味覚弁当」です。 79件...
続きを読む
まちづくり講演会「映画上映」行います
2024.08.02
まちづくり講演会
地域活動
まちづくり講演会の開催のお知らせです(^^)/ 今年は映画上映を行います。「オレンジ・ランプ」という映画で 貫地谷しほり...
続きを読む
在宅ケアのための料理教室を行いました♩
2024.07.05
地域活動
栄養係
7月3日(水)10:00~13:00、福祉センターで行いました。 8名の方に参加して頂き、楽しい会となりました!ありがと...
続きを読む
みんなで介護を考える会 地域包括ケア勉強会
2024.06.28
みんなで介護を考える会
地域活動
特別養護老人ホーム
研究・研修
6月25日、みんなで介護を考える会と芦別市地域包括支援センターとの共催で、地域包括ケア勉強会を 開催しました。 3名の方...
続きを読む
1
…
5
»
採用情報