スタッフブログ Part2
  1. ホーム
  2. えがお塾~かざぐるま教室~修了式

えがお塾~かざぐるま教室~修了式

いつまでも住み慣れたご自宅・地域で元気に住み続けるための「えがお塾」

11月に開講したかざぐるま教室ですが、4月15日修了式を迎えました。

今年は2名の新規の方がおり、13名の方が受講して下さいました。

そして、あたまの体操の教材を作っている「学習療法センター」から

学習療法アドバイザーの橋本様がお越しくださっています。いつもありがとうございます(^^)/

和田施設長より修了証授与!13名中7名が皆勤賞でした(^^)/

みなさんからの一言では頼もしい「来年も来ます!」の声をたくさんいただきました!嬉しいですね。

サポーターのみなさんからもご挨拶。いつもありがとうございます!

橋本様からのご挨拶では、手書きと睡眠の研修結果についてご紹介くださいました(^^)/

①日記を書かない②日記をアプリで書く③日記を手書するの3グループで睡眠の質の調査をした内容で、日記を手書きしたグループが一番熟睡度が高かったそうです。

(下の写真のグラフの赤いところが熟睡度です。)

実際にえがお塾に参加されている方も、「頭の体操で読み書き計算をするようになってから、よく眠れるようになった」という方がかざぐるま教室にもいました!手書きで脳を刺激することが、よい睡眠につながっているのでしょうかね(^^)/!おもしろいですね。

そして修了式は清水OTの特別企画!今回は輪投げキャッチ(仮名)でした!3人一チームで対戦です(^^)/

作戦会議をしたりたくさんキャッチ出来て拍手が湧いたりと熱い戦いでした🔥

えがお塾は半年間おやすみになりますが、5月からはふまねっと体操教室がはじまります!

またそちらもよろしくお願いいたします(^^)/

採用情報