5月 もみ塾委員会 癒しとぬくもりのケア
令和7年度 奇数月の隔月研修となります(❁´◡`❁)

理念:両手でぬくもり 笑顔で感謝 人生の先輩に尊敬を
(優しくふれて) (笑顔になって) (先輩の知識、経験、人間性、生き方を伺い)
●今年度の目標:お客様の笑顔が一人でも多くみられるようにケアを行います

【取り組み】
- 各事業所・グループでハンドマッサージ
- 爪のケア及び爪切り技術の向上
- 正しい手技の習得・肩のマッサージ習得
◎旭グループのお客様にハンドマッサージ、爪切り等させていただきました。
ピンクのTシャツはユニット内で目立ちますのでスムーズにマッサージができましたよ。
★男澤先生のマッサージでお客様のお話しで盛り上がり笑顔がたくさん見られました。





◎お客様の仕事話しや奥様と過ごしたこと、体のことなど…どんどん話してましたよ。
◎新職員にハンドマッサージを体験していただき、気持ちが良いと言ってくださいました。
◎両手のぬくもりが伝わり笑顔が (。・ω・。)ノ♡
◎お客様と接し笑顔になるのは難しいですが自然体で自分の持っている力を引き出せたら・・
まだまだ課題はありますが頑張りましよう ( ´艸`)
◎コミュニケーションの一つとして肩を優しくなでるようなマッサージはリラックス効果
筋肉の緊張を和らげる心身をリラックスさせるなど取り組んで行きます。
貴重な時間をありがとうございました。
次回 7月16日(水曜日)です。なごみ2区にお邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします。
-
前の記事
避難訓練行いました
-
次の記事
テイクアウトのご案内(^^♪