えがお塾 夏の教室開講!
5月から10月までの半年間の夏教室がはじまりました!
午前中は上芦別のひぐらし教室、午後は幸町のであえ~る教室です。
えがお塾は、自宅で元気に生活を続けるために
読み書き計算の「頭の体操」と3種類の「体の体操」をしています。
開講式の様子をお伝えします(^^)/
まずはひぐらし教室。今年は1名の新規様が参加され、11名で開講となりました!
開講式では いまの脳のお元気を確かめる「あたまの健康診断」を行います。
みなさん昨年のお元気を維持されていました(^^)/すごい!


学習療法センターより橋本様もご参加くださっています。
脳に効く早口言葉をいくつか紹介くださいました!

早口言葉の実演も(^^)/
「知事に直々にひじき」思わずクスッとくるものばかりで盛り上がりましたね!

みんなで一緒に \\ 知事に直々にひじき //

和田施設長からのご挨拶

清水OTの特別企画!輪投げキャッチ!3人一組で心を一つに!

優勝チームへの拍手も(^^)/

半年間よろしくお願いいたします!😄✨

続いては、であえ~る教室の様子です。新規のかた2名参加で16名での開講となりました!
であえ~る教室でもあたまの健康診断をしています(^^)/
今年は受講者さんからの提案で椅子の並びをサークル状に変更してみました!
みんなの顔が見えて話しかけやすいと好評です!♡
橋本様のごあいさつで、午前とはまた違う早口言葉を紹介くださいました!

思わず大笑い(^^)/

清水OTの特別企画!


えがお満点の集合写真となりました(^^)/

6月には西宮元教室も開講です!よろしくお願いいたします(^^)/
-
前の記事
令和7年度 5月 母の日&体操&歌の集い....
-
次の記事
テイクアウトのご案内(^^)